新型コロナウィルス(COVID‐19)関連情報
September 20, 2011
第3次 東日本大震災義援金募集
PHASE 3 JANO RELIEF FUND
本年3月14日に緊急設立したJANO東日本大震災義援金募集活動は、数多くの皆様から御支援をいただき、本年4月30日に区切りをつけた第1次義援金全額$59,006を、デトロイト領事館が開いてくださった日本赤十字社の被災者のための口座に送らさせていただきました。 また、本年5月1日に設定した第2次募集においても数多くの皆様から御支援を頂くことが出来、9月17日までに第1次義援金全額$17,572.19がJANOに寄せられました。 この義援金全額を第1次義援金と同様の方法で日本赤十字社に送らさせていただきました。 これまで、500人を超える方から義援金総計$76,578.19が寄せられたことを御報告させていただきます。
大震災からの半年が過ぎた今、いろいろな事実が明らかになるにつれ、復興活動の困難さがますます深刻になってきており、原発放射線災害につきましては今まだ深刻な状況下にあります。 日本復興には長期に渡る支援が不可欠で、このJANOの募金活動を長期に渡って進めていくために、第3次JANO Relief Fundを9月18日からスタートさせました。
寄せられた募金は全額、日本語補習校JLSC [501©(3)Entity]に受け取っていただき、JLSCからレシートを発行し、日本赤十字に送金することとします。 募金活動状況は、JANOウエブサイトhttp://www.janosakura.org/で逐次報告させていただきます。
義援金送付先
JANO宛のチェックをご送付ください。
送付先及び問合せ先:
JANO
P.O. Box 360977,
Strongsville OH 44136
E-mail: info@janosakura.org